












子どもの“育つ”は 〈成長〉と〈発達〉の2本立て
〈成長〉は、子どもが体を思い切り動かすことや、生活リズムを整えることによって 促されます。 一方〈発達〉は、思考したり、指先を使ったりすることで促される、認知能力や スキルの向上を指します。 子どもが育つには〈成長〉と〈発達〉の両方を促すことがとても大切です。 くみくみは、主に〈発達〉を促す“全身”で遊べる 立体知育パズル です。
難関校も注目する「巧緻性」
——でも詰め込み式では伸びません
巧緻性(こうちせい)は、指先を自在に操る力のこと。
ボタン掛けや鉛筆操作だけでなく、思考力や集中力の土台になるため、
受験カリキュラムでも重視されています。
しかし、指先だけを鍛える早期教育では十分に伸びないと保育学の
堀内先生は指摘しています。
まず、しゃがむ・運ぶ・ジャンプといった粗大運動でからだの土台をつくり、
その後、積む・はめるなどの微細運動で指先を刺激する——
この二段階の流れが重要です。
くみくみは、この流れをひとつの遊びの中で体験できる立体知育パズルです。
うさぎを運んで色合わせをしたり、タワーを積んでタイムアタックをしたりと、
粗大運動から微細運動へ自然に橋渡しできます。
くみくみは技術を切り取って詰め込む教材ではなく“遊び”を通して
粗大運動から微細運動へ滑らかに移行できる理想的な知育プロセスをもっています。
遊びながら全身と指先、そして考える力をバランスよく育みながら
指先の巧緻性を楽しみながら高めたいご家庭に最適です。


自由な発想でくみくみチャレンジ
親子や兄弟で「どっちが早くできるかな?」「この形にできるかな?」など大人も一緒にゲーム感覚で盛り上がれます。くみくみの組み方バリエーションの一部をご紹介。ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。



いつでも清潔・やわらかくて安心
くみくみは、子どもも大人もついさわりたくなる心地良いやわらか素材なので、高く積み上げてくずれてしまっても、安全です。
更にふきとれる素材だから、いつでも清潔でベビーも安心。
空気を入れてメンテナンスが可能なので、ぬいぐるみとは異なり型崩れしてしまう心配なく長く愛せます。

こだわりのカラーで色を使った遊び
ブルーナさんの絵本はオリジナルの赤、青、緑、黄、グレー、茶の 6 色 + 黒で基本的に構成されています。このオリジナルの6色は作者のブルーナさんが絵本作りのなかで、長い時間をかけて作った特別な色です。そんな特別な色をつかった「くみくみ」と絵本とを組み合わせながら「この色と一緒だね」などと想像をひろげながらの遊び方もお楽しみください。

「Cool Box」には 黄・青・グレー。「Warm Box」には 赤・茶・緑。
1 セットにつき 3 体のくみくみが入っています。成長に合わせて数を増やせば、あそびの幅も広がります。

商品の特長

やわらかボディー
子どもにもお部屋の床にもやさしいやわらかボディーです。

空気入れ付属
付属の空気入れで膨らみ具合を調節できます。

ほんのりベビーパウダーの香り
癒しをもたらすやさしいベビーパウダーの香りつき。
●製品寸法:W150×L270×H240mm(1体)
●対象年齢:6ヶ月~
●重量:0.5kg(1体)
●素材:非フタル酸のPVC
●セット:Cool Box [イエロー・ブルー・グレー]、
Warm Box [レッド・ブラウン・グリーン] ※空気入れ付属
ブルーナボンボン くみくみ
“全身”で遊べる 立体知育パズル 「ブルーナボンボン くみくみ」 カラフルなかわいいうさぎたちが乳幼児の多彩な動きを引き出し、 親子のコミュニケーションを自然に生み出します。 「こころ・からだ・あたま」をまるごと育み、成長してもゲーム感覚の遊びや 形づくりなど長く楽しめる。子どもの学びと成長を育み続ける新感覚知育玩具です。
※ご覧のモニターやデバイスによって、実際の色とは異なって見える場合がございます